487件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

阿賀町議会 2022-12-16 12月16日-04号

また、電気料金増額につきましては、ウクライナ危機等社会情勢変化に伴います燃料価格高騰による影響を受け、電気使用料予算不足を来すことから、10月請求分上昇率により年間所要額を算出いたしまして不足額を計上させていただいたものでございます。何とぞよろしくお願いを申し上げます。 それでは、16ページ、事項別明細書でございますが、歳出からご説明をさせていただきます。 

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

当初予算計上額と比較した現時点での一般財源増減、このたびの補正予算で見込まれる一般財源所要額さらにそれらを差し引いた一般財源記載しています。  初めに、繰越金は、令和年度決算をもって69億円余で確定していますが、9月補正予算までにB欄記載の32億円弱を計上したことから、差引きAマイナスBの37億円余りとなっています。  

阿賀町議会 2022-12-14 12月14日-02号

2点目の就学援助の拡充でございますが、就学援助認定基準に係る生活保護基準係数をご質問でありますけれども、平成30年に生活扶助基準額見直しをいたしまして、3年間激減緩和期間令和年度で終了し、令和年度からは現行の生活扶助基準額係数の1.3を乗じた所要額を準要保護認定基準としているところであります。この係数につきましては、県内の市町村においてもおおむね1.3の係数を使用しております。

新潟市議会 2022-09-26 令和 4年 9月26日大都市制度・行財政改革調査特別委員会-09月26日-01号

国と地方役割分担見直しを行った上で、国が担うべき分野については必要な経費全額を国が負担するとともに、地方が担うべき分野については国庫補助負担金を廃止し、所要額を全額税源移譲すること。また、税源移譲されるまでの間、地方が必要とする総額を確保するとともに、事業規模や使途の要件緩和など、自由度が高く、活用しやすい制度とすることを求めます。  2点目は、国直轄事業負担金の廃止です。

上越市議会 2022-09-01 09月01日-01号

主な内容は、県の原油価格物価高騰対応事業等を活用し、高騰する化学肥料使用量低減に向けた有機質肥料等購入費燃油使用量または肥料費低減に資する農業用機械等導入費に対して補助するとともに、移住定住応援住宅取得費補助金移住就業支援金等交付申請が当初の見込みを上回ったことから所要額増額するほか、融雪等により被災した農林業用施設復旧工事などに要する経費増額するものであります。  

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日環境建設常任委員会−06月23日-01号

2、事業概要市内家庭系及び事業系ごみ収集運搬業者対象に、原油価格高騰に伴う燃料費の一部として各事業者が保有するパッカー車やダンプトラックなどのごみ収集運搬車両1台につき3万円の補助を行うものとして、所要額2,775万円の増額補正をするものです。なお、財源は、全額新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用します。また、申請期間は7月中旬からの開始を予定しています。  

新潟市議会 2022-05-30 令和 4年 5月30日文教経済常任委員協議会-05月30日-01号

次に、66ページ、35、農業農村整備事業関係予算所要額確保について、農業農村整備事業関係予算は、近年では当初予算と前年度補正予算を合わせると一定の額が確保され、事業進捗が図られていますが、今後も老朽化した農業水利施設長寿命化圃場整備等計画的に推進するため、引き続き安定的かつ持続的に所要額確保を要望します。  

新潟市議会 2022-05-30 令和 4年 5月30日環境建設常任委員協議会-05月30日-01号

今年6月に全線高架化という大きな節目を迎える中、より高い事業効果を発揮するためには、立体交差道路交通広場整備など、駅周辺市街地整備を一体的に行う必要があることから、引き続き整備を着実に推進するための所要額確保を要望するものです。  次に、資料6ページ、3番、国道7号新潟交通ターミナル整備事業の推進です。

新潟市議会 2022-05-20 令和 4年 5月20日市民厚生常任委員会-05月20日-01号

所要額としては、扶助費として8,000万円を見込んでいます。 ○松下和子 委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。 ◆飯塚孝子 委員  予算説明書5ページ、歳出で、人件費独り親世帯分は約530万円、独り親以外の世帯分は約265万円とありますが、これは2人分とか1人分という内訳でしょうか。

上越市議会 2022-03-24 03月24日-07号

市内の一部地域県災害救助条例が適用される事態となった先月20日から23日にかけての大雪に伴い、市道除排雪に多額の経費を要することとなり、除排雪経費不足が見込まれる状況となったことから所要額増額するとともに、本補正予算の収支の均衡を図るため、財政調整基金繰入金増額するものであります。  説明は以上であります。慎重御審議の上、速やかに御賛同くださるようお願い申し上げます。

上越市議会 2022-03-02 03月02日-01号

また、国が創設した豪雪地帯安全確保緊急対策交付金を活用し、屋根雪下ろし命綱固定アンカー等の設置を促進するための周知や、地域安全克雪方針を策定するために要する経費増額するとともに、下水道事業会計への繰出金増額するほか、除雪費不足が見込まれることから、所要額増額するものであります。  消防費は、598万円の増額であります。  

新潟市議会 2022-02-18 令和 4年 2月18日総務常任委員会-02月18日-01号

当初予算計上額と比較した現時点での一般財源増減、2月の補正予算で見込まれる一般財源所要額それらを差し引いた一般財源記載しています。歳入のうち、繰越金全額計上済みです。  市税は、12月定例会で補正しましたが、法人税割がさらに伸びる見込みとなったことに加え、市たばこ税課税本数の増から3億7,000万円余の増、軽自動車税は7,900万円余の増を見込んでいます。  

新潟市議会 2022-02-18 令和 4年 2月18日市民厚生常任委員会-02月18日-01号

また、こども医療費助成及び特定不妊治療費助成不足が生じたため、所要額を補正するほか、新型コロナウイルス感染症関連では、妊婦を対象とした分娩前ウイルス検査費用増額補正します。また、私立保育園等運営費病児・病後児保育事業についても不足額を補正するほか、経済対策として、市立保育園等小規模修繕を行うための費用増額補正します。

新発田市議会 2022-02-15 令和 4年 2月15日全員協議会−02月15日-01号

次に、国庫支出金及び県支出金についてでありますが、歳出各種制度事業に対応した財源として、それぞれ所要額を見込んでおります。次に、地方債についてであります。普通建設事業計画的な進捗を図るための財源として、所要地方債を見込んでおります。また、地方交付税とともに地方一般財源を補填する臨時財政対策債につきましては、国の地方財政計画から大きく減額になると見込んでおります。  

阿賀町議会 2021-09-16 09月16日-03号

18節時間短縮営業協力金3,000万円でございますが、前年度または前々年度の9月における1日当たり売上額によりまして協力金の金額が異なるものでありますが、新潟県が試算をして示しております1軒当たり、1店舗当たり49万円を基に町内60の認証協力店からの申請見込みまして、所要額お願いするものでございます。 次に、9ページの歳入について申し上げさせていただきます。